<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
オオマシコ by 野鳥好き
野鳥好き
野鳥好き
2020年4月4日 10時58分

オオマシコ

色が鮮やかになってきました。投稿時はベニマシコの雄で夏色で赤が強くなると考えました。ご指摘いただき、尾の短さ、尾羽の外側の白色線がないこと、ベニマシコの翼帯よりやや細い印象などからオオマシコに変更します。

焦点距離
400mm
F値
5.6
ISO
500
SS
1600

おばんです。同じ機材セットで撮られてるんですね。私も昨年の3月まで函館に住んでました。? 多分この鳥はオオマシコだと思います。頭の色味といい、翼帯の目立たないところとか尾羽の外側が白くないところなど。 私は函館でオオマシコを見られなかったですが?

2020年4月4日 12時22分 返信する

シマエナさん。コメントありがとうございます。オオマシコは見たこともなく、頭にありませんでした。図鑑で確かめて見ます。嬉しくなります。

2020年4月4日 13時36分 返信する

シマエナちゃん様。昨日のご指摘ありがとうございました。オオマシコは全く念頭に置いておりませんでした。図鑑でも確認、ベニマシコと比較し、訂正させていただきました。本当にありがとうございました。

2020年4月4日 21時0分 返信する

野鳥好き さんへ 私が鳥撮を始めた道南から鳥撮便りこれからも楽しみにしています。?

2020年4月6日 0時7分 返信する