<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
同定お願いします。 by zio
zio
zio
2017年10月6日 7時33分

同定お願いします。

現場ではヨーロッパトウネンでは?との意見もありました。

撮影場所
埼玉県
撮影日時
2017-10-06 (現地時間)
機材
NIKON D7200 (カメラ)
焦点距離
600mm
F値
16
ISO
2000
SS
1000

こんにちは! びっくりしました、もうちょっと体型とか色んな角度からの写真を見ないと断言まではできませんが、羽色からするとヨーロッパトウネンであろうと思います(^ー^) 前後の写真に1羽ずつ写ってるのはオジロトウネンであってますよb(^o^)

2017年10月7日 5時22分 返信する

Yuki86 さん ありがとうございます。まだ現像途中なので、取り急ぎ分かり易そうな画像をアップしてみました。現地でググって足の色の違いとか書かれていたのですが、干潟を歩き回っているので、黒にしか見えませんでした 笑

2017年10月7日 8時6分 返信する

前後の写真だと背中に白いV字っぽいラインがよく見えるのでヨーロッパトウネン幼鳥だと思います!

2017年10月7日 12時34分 返信する

二度寝からの起床 さん ありがとうございます。この日は、ほぼ半日観察できました。幼鳥なのですね。だからかな?、警戒心が薄く、5~6メートルぐらいまで寄って来てくれました。

2017年10月8日 1時50分 返信する

I沼ですか?私も本日見てきました。

2017年10月8日 8時47分 返信する

マイク さん そうです。私は平日に行ったのですが、結構人がいたので、今日なら混みあっていたのでは?お疲れ様です。

2017年10月8日 10時0分 返信する