- home
- 日本
- 関東
- 千葉県
- 谷津干潟
谷津干潟
千葉県習志野市秋津5丁目20 谷津干潟
野鳥:138種類
観察:504回
写真:1305枚
谷津干潟の概要
谷津干潟はアオサギ,カワウ,ダイサギ,カルガモ,スズメなど138種類の野鳥の観察実績がある野鳥スポットです。
谷津干潟は東京湾にある約40haの干潟で、シギ・チドリを中心とした水鳥の観察地として有名です。鳥獣保護区に指定されていて、多くの水鳥が飛来する地であるが、近年減少傾向である。
谷津干潟の野鳥
138種類
アオサギ
Grey Heron /
Ardea cinerea
カワウ
Great Cormorant /
Phalacrocorax carbo
ダイサギ
Great Egret /
Ardea alba
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck /
Anas zonorhyncha
スズメ
Eurasian Tree Sparrow /
Passer montanus
月毎の累計観察数
最近の観察履歴
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
2023年11月29日(水)に観察
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
2023年11月29日(水)に観察
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
2023年11月29日(水)に観察
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
2023年11月29日(水)に観察
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
2023年11月29日(水)に観察
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
2023年11月29日(水)に観察
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
2023年11月29日(水)に観察
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
2023年11月29日(水)に観察
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
2023年11月29日(水)に観察
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
2023年11月29日(水)に観察
アクセス
35.6740165, 140.0053584
京成線の京成谷津駅から徒歩で約30分
JR京葉線の新習志野駅から徒歩で約20分
JR京葉線の南船橋駅から徒歩で約20分
JR総武線の津田沼駅の南口バスのりばから、谷津干潟行きに乗車。谷津干潟を下車したのち、徒歩で約15分