<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年10月29日(日)
埼玉県民の森の野鳥観察記録

日時
2023年10月29日(日)
天候
wb_sunny / 10
観察種数
14 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
1 種類

アオゲラ

英名 Japanese Green Woodpecker / 学名 Picus awokera
アオゲラ

上手く撮れないけど居るっちゃ居る4/4

⚫︎炭窯をさらに下り、橋の手前で、アオゲラとカケスがいました。 ⚫︎今日は、枝かぶり・木の影・逆光・遠い距離など、撮った気がしなかったから、声が聞こえるアオゲラで、なんとかしたいと、ものスゴクしつこく探したけど、結果こんな感じにしかならなかったよー。

ウソ

英名 Eurasian Bullfinch / 学名 Pyrrhula pyrrhula
ウソ

上手く撮れないけど居るっちゃ居る2/4

⚫︎ウソは、東家。すぐ脇に、赤い実の木がありました。数羽フィフィ鳴いていました。完全に意図して隠れられました。木の幹の、枝がたくさん出ている部分の、裏側に入り込み続けました。

アトリ

英名 Brambling / 学名 Fringilla montifringilla
アトリ

上手く撮れないけど居るっちゃ居る1/4

⚫︎アトリ1羽は、管理棟近くの道で、小鳥の群れの中にいました。

キクイタダキ

英名 Goldcrest / 学名 Regulus regulus
キクイタダキ

上手く撮れないけど居るっちゃ居る3/4

コガラの群れの後から、やってきました。管理棟へ至る道の途中、少しU字にカープする場所です。

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
ヤマガラ

ゴメンね、持っていないのー。

ウソが、赤い実を、食べに来るんじゃないかと思って、東家で待っていたかったんだけど、いづらくなってしまった。

未同定

未同定

そういえば、気になってた赤系/記録用

彩度上げました、それでも拡大しないと赤いのがわかりませんが。赤くないのも入っていると思います。 駐車場で、西に飛んで行くのを撮りました。 中央広場で、7時台に何組も西に飛んで行く群れは、彩度を上げてカワラヒワではないかと、推測しています。 (ありがとうございます、ひろさん!)

メモ

⚫︎寒い!/蜂はいなかったが、顔にまとわりつく虫あり。ダウンジャケットと暖パンで行きました。手袋とカイロは、まだ使わなくて大丈夫だと思う。まだ見たことのないマヒワを見に来たのだけど、ダメだった。 ⚫︎40羽とか80羽とかの小鳥の群れが、北から南へ通り抜けて行きました。7回ぐらい見て、撮ろうと頑張ったのですがダメでした。翼が濃いグレーで、胴全体翼の内側まで赤茶色とかしか、見えませんでした。翼を閉じた弾丸状態だと翼のフチ中央に白点が見えるので、カワラヒワの大群かなぁと思いました。広場の高い木のてっぺんで8羽ぐらい群れていたし。 ⚫︎ジョウビタキは、オスとメス、、を片われがガッチリ撮影していました。管理棟の植え込みの木だそうです。自分はその頃炭窯の下の方で、アオゲラを見ていました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
アオゲラ (E)
Japanese Green Woodpecker / Picus awokera
ウソ
Eurasian Bullfinch / Pyrrhula pyrrhula
アトリ
Brambling / Fringilla montifringilla
キクイタダキ
Goldcrest / Regulus regulus
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
カケス
Eurasian Jay / Garrulus glandarius
8人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

カバ山PE太郎のフィールドノート