<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年12月24日(日)
小諸発電所第一調整池(杉の木貯水池)の野鳥観察記録

日時
2023年12月24日(日)
天候
wb_sunny / 0
観察種数
27 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ノスリ

英名 Eastern Buzzard / 学名 Buteo japonicus
ノスリ

ネズミ捕ったぞ〜

フクロウ&コミミズク&ベニヒワ調査の際、撮影

ノスリ

ノスリは南牧村です。ネズミをGet。

ヨシガモ

英名 Falcated Duck / 学名 Mareca falcata

シメ

英名 Hawfinch / 学名 Coccothraustes coccothraustes

ホオジロガモ

英名 Common Goldeneye / 学名 Bucephala clangula
ホオジロガモ

まだ若鳥のオスなのか?頬の白がない!

ホオジロガモ

メスだと嘴がオレンジだとか?

イソシギ

英名 Common Sandpiper / 学名 Actitis hypoleucos

キジバト

英名 Oriental Turtle Dove / 学名 Streptopelia orientalis

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki

オナガガモ

英名 Northern Pintail / 学名 Anas acuta

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope

クサシギ

英名 Green Sandpiper / 学名 Tringa ochropus

キセキレイ

英名 Grey Wagtail / 学名 Motacilla cinerea

キンクロハジロ

英名 Tufted Duck / 学名 Aythya fuligula

ハシビロガモ

英名 Northern Shoveler / 学名 Spatula clypeata

コガモ

英名 Eurasian Teal / 学名 Anas crecca

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos

カワアイサ

英名 Common Merganser / 学名 Mergus merganser

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans

ミコアイサ

英名 Smew / 学名 Mergellus albellus

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo

ツグミ

英名 Dusky Thrush / 学名 Turdus eunomus

ユリカモメ

英名 Black-headed Gull / 学名 Chroicocephalus ridibundus
ユリカモメ

ユリカモメはたまにはいってくる

何度か飛びまわり、遠方の結氷していない場所に着水

ホシハジロ

英名 Common Pochard / 学名 Aythya ferina
メモ

朝はー7℃、日中は5℃まで上昇。無風で鳥見日和で 県北や東北の大雪で迷鳥は来ないかな?と定番のフィールドに出かけます。 到着すると近くの野鳥の会のリーダーのような方が池の主だった野鳥をカウントしたり フィールドスコープで珍鳥はいないかと探したりしていました。 池の周りを後を追うように歩かせていただき ホオジロガモを探して見せてくれました。 他にもここに来る野鳥の話を沢山してくれ、勉強になります。 (ライファー1種、追加だと思っていたら、2021-11にホオジロガモ写していたよ。) でも感謝感謝です。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ノスリ
Eastern Buzzard / Buteo japonicus
ヨシガモ
Falcated Duck / Mareca falcata
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
ホオジロガモ
Common Goldeneye / Bucephala clangula
イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
クサシギ
Green Sandpiper / Tringa ochropus
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
キンクロハジロ
Tufted Duck / Aythya fuligula
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
カワアイサ
Common Merganser / Mergus merganser
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ミコアイサ
Smew / Mergellus albellus
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ao1000のフィールドノート