<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年12月24日(日)
大泉緑地の野鳥観察記録

日時
2023年12月24日(日)
天候
wb_sunny / 8
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

この子はだいぶ人馴れしている感じで愛嬌を振りまいていました。

シロハラ

英名 Pale Thrush / 学名 Turdus pallidus
シロハラ

この冬初めてのシロハラ君、気持ち良さそうに水浴び中。

アトリ

英名 Brambling / 学名 Fringilla montifringilla
アトリ

朝一番にこの冬初めてのアトリの群れと出会い幸先良し。

アトリ

群れで水浴びに来てくれました。

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

前回は雄ばかり、今日は雌と会いました。

メモ

7:30~10:30 今回は池を周らず樹々の間のみ散策。今まで気が付かなかった水浴び場所を発見、今後はチェック必須。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
アトリ
Brambling / Fringilla montifringilla
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Toshihiro Yamaguchiのフィールドノート