<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年3月16日(土)
水元公園の野鳥観察記録

日時
2024年3月16日(土)
天候
- /
観察種数
42 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba
ダイサギ

ノドゴシを楽しむダイサギ氏

ダイサギ

パクリ!

飲み込む直前瞬膜降りがちだよね

ダイサギ

ピチピチのお魚ゲット

アトリ

英名 Brambling / 学名 Fringilla montifringilla
アトリ

森に小さな群れでいたよ

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
ヤマガラ

何持ってるのかな?

ヤマガラ

ヤマガラ団に参加していたベンケイさん

フェンス越し(泣)

ヤマガラ

ヤマガラ団に参加していたベンケイさん、ノーマルヤマちゃんと同じの持ってる

ヤマちゃん見てたら登場。 割と近いんだけどフェンス越し(泣)

セグロセキレイ

英名 Japanese Wagtail / 学名 Motacilla grandis
セグロセキレイ

虫取りに励むセグロセキレイさん

ヒヨちゃんたちも池で頑張っていたので、美味い虫がイレグイだったのかもね

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata
アオジ

突然グイグイ来て足留めさせたアオジちゃん

ミゾゴイ

英名 Japanese Night Heron / 学名 Gorsachius goisagi
ミゾゴイ

トカゲ、クチバシにしがみついてて切ない…

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

そこ通りたいんですけど。

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope
ヒドリガモ

うわさ話していそうなヒドリガモズ

アカハラ

英名 Brown-headed Thrush / 学名 Turdus chrysolaus
アカハラ

ショウブ園のアカハラ氏

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

林のハズレで不意に出てきたモズオ

キクイタダキ

英名 Goldcrest / 学名 Regulus regulus
キクイタダキ

あわあわあわ…

つい釣られてセカセカしてしまう

キクイタダキ

つぶらな目は小さなエモノを見逃さないよ!

キクイタダキ

ニンジャの感じ

アカゲラ

英名 Great Spotted Woodpecker / 学名 Dendrocopos major
アカゲラ

ヨシヨシ! 異常なし!

アカゲラ

フムフム…

アカゲラ

点検前に周囲の確認をするアカゲラ氏

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis

バン

英名 Common Moorhen / 学名 Gallinula chloropus

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta
コサギ

森(違)の妖精風コサギさん

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

フウウ…ひとまず置いて一休み

ジョウビタキ

分解した方がいいかしらん…

ジョウビタキ

この虫ちょっと大きいんだよなあ…

ちょっと大きいから丸呑みできないらしくもてあまし気味のジョビオ。 何度もくわえてモソモソしては置き、を繰り返していたよ

ハシブトガラス

英名 Large-billed Crow / 学名 Corvus macrorhynchos
ハシブトガラス

ぶちぶち…バリバリバリバリっっ!

クチバシいっぱいに取りたいらしい。 ほどほどにしないとダメっ!

ハシブトガラス

ぶちぶちぶちぶちっ!

ハシブトちゃんこだわりの巣材集め。 けしからんけど叱ってもまた来るよなあ

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
アトリ
Brambling / Fringilla montifringilla
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ミゾゴイ 🌟
Japanese Night Heron / Gorsachius goisagi
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
アカハラ
Brown-headed Thrush / Turdus chrysolaus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
キクイタダキ
Goldcrest / Regulus regulus
アカゲラ
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
トビ
Black Kite / Milvus migrans
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
オオタカ
Eurasian Goshawk / Accipiter gentilis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
キンクロハジロ
Tufted Duck / Aythya fuligula
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ToriaTamaのフィールドノート