<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月6日(土)
秋ヶ瀬公園の野鳥観察記録

日時
2024年4月6日(土) 10時25分〜17時15分
天候
wb_cloudy / 15
観察種数
22 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ベニマシコ

英名 Siberian Long-tailed Rosefinch / 学名 Carpodacus sibiricus
ベニマシコ

桜と共には、難しかったです 2/3

今日も、雄3羽と雌1羽を見かけました。

チョウゲンボウ

英名 Common Kestrel / 学名 Falco tinnunculus
チョウゲンボウ

旋回しながら、1分で、完食

グルグルと飛んで、餌を見つけているのかなと思いながら、1枚でも鮮明な写真になることを願い、撮り続けていた。写真を見て初めて、食事中だったとわかった。写真の時間は、すべて14:40でした。

オオタカ

英名 Eurasian Goshawk / 学名 Accipiter gentilis
オオタカ

カラスよ、自分の食いブチは、自分で!

オオタカが、カワラバトを仕留めました。オオタカの尾の下に少し見えています。 そしてまた、カラスが。結局、オオタカは手ぶらで飛び立ち、カラスが食べていました。オオタカは、獲物を持っていかないんですかね。ここで食べたかったのかな。

コサメビタキ

英名 Asian Brown Flycatcher / 学名 Muscicapa dauurica
コサメビタキ

う〜、、来たっ!と思ったら、頭上だ。 カタワレの撮影位置からは、正面だったので、その写真で同定しました。&くちばしの下側の色と、お尻周りの羽の色。

メモ

⚫︎気温 10→17℃ ⚫︎ピクニックの森→三ツ池→水路 ⚫︎カタワレのみ、アカハラ。自分がシロハラを  見た池のフチにいたようだ。タイミングは、  人それぞれだなぁ。 ⚫︎オナガは10羽ぐらい川のように飛んで行った。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ベニマシコ
Siberian Long-tailed Rosefinch / Carpodacus sibiricus
チョウゲンボウ
Common Kestrel / Falco tinnunculus
ホオアカ
Chestnut-eared Bunting / Emberiza fucata
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
タヒバリ
Water Pipit / Anthus spinoletta
オオタカ
Eurasian Goshawk / Accipiter gentilis
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
オナガ
Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
セッカ
Zitting Cisticola / Cisticola juncidis
アカゲラ
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

カバ山PE太郎のフィールドノート