<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sun, 11/14/2021
Birding report at 大蔵高丸

Date and time
Sun, 11/14/2021
Weather
- /
Observed
9 species
Lifers
1 species
Endemics
0 species

Dusky Thrush

Scientific Name Turdus eunomus
Dusky Thrush

記録用

集団で来ましたが、枝と格闘している間にまた飛び去って行きました

Eurasian Bullfinch

Scientific Name Pyrrhula pyrrhula
Eurasian Bullfinch

ウソ!ホントです

コガラかと思ったらウソでした。ホントですよ

Eurasian Bullfinch

食べて赤く汚したんじゃないよ!

赤い木の実を食べて赤く汚したコガラかと思ったら、最初から赤かったのですね

Eurasian Bullfinch

もしかしてアカウソ?とも思いましたが、尾羽を確認できず、ウソにしておきました

Eurasian Bullfinch

これが最初のカット。枝の隙間からなんとかGet。本当は移動して背中側も撮りたかったのですが、動くとと逃げそうだったのでそのまま待機。でも、しっかり視線はロックオンされてますので背中は見せませんね

Japanese Pygmy Woodpecker

Scientific Name Yungipicus kizuki
Japanese Pygmy Woodpecker

いつものメンバー

カラ類とコゲラは1年中この山にいつもいます

Note

林道がまもなく冬期通行止めに入るため、ここでは今年最後の探鳥となります。2週間前までは次々と冬鳥が飛来していたこの山周辺(小金沢連嶺)も、今ではぱったりと静かになり、鳥の声さえほとんど聞こえなくなりました。おそらくもう低山や里へ散っていったのでしょう。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Daurian Redstart
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
Dusky Thrush
Dusky Thrush / Turdus eunomus
Eurasian Bullfinch 🌟
Eurasian Bullfinch / Pyrrhula pyrrhula
Willow Tit
Willow Tit / Poecile montanus
Varied Tit
Varied Tit / Sittiparus varius
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
Japanese Pygmy Woodpecker
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
Meadow Bunting
Meadow Bunting / Emberiza cioides
Red-flanked Bluetail
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus

Would you like to write checklists too?

日根野 哲也's Birding reports