<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Mon, 7/18/2022
Birding report at 善福寺川緑地

Date and time
Mon, 7/18/2022
Weather
- /
Observed
7 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Large-billed Crow

Scientific Name Corvus macrorhynchos
Large-billed Crow

オオタカ包囲網

オオタカの周りにはカラスがいっぱい集まって警戒しています

Eastern Spot-billed Duck

Scientific Name Anas zonorhyncha
Eastern Spot-billed Duck

下ではほのぼのと

ずっと上ばかり見ていて首が痛くなり、ふと川の下を見ると可愛いカルガモの雛たちが遊びながら泳いでいました

Eurasian Goshawk

Scientific Name Accipiter gentilis
Eurasian Goshawk

夕闇に向かって

親鳥は朝と夕方に餌を運んでくるそうで、若鳥たちは鳴きながら親を待ちます

Eurasian Goshawk

オオタカ飛翔

羽ばたくと結構大きいためテレコンを外した方が良さそうです

Eurasian Goshawk

カラスを追うオオタカ若

オオタカの若鳥は遊んでいるようにも見えますが、カラスは命からがら必死で逃げています

Eurasian Goshawk

これでもまだ幼鳥

堂々として見えますが、これでもまだこの6月に生まれたばかりの幼鳥なのだそうです

Eurasian Goshawk

迫力

体長はカラスと同じぐらいしかないですが、翼を広げると段違いに迫力があります

Eurasian Goshawk

名ハンターの片鱗

時々カラスを追いかけていきますが、スピードも飛行テクニックもまったく別次元。川の上でバトルしているため間近でよーく見えますよ!

Eurasian Goshawk

夕陽を浴びるオオタカ

Eurasian Goshawk

絵になる構図

夕焼けバックだともっと良かったのですが、日暮れ前にちょうどいいところに留まってくれました

Eurasian Goshawk

呼び合う若鳥たち

時折キィーキィーと、甲高い声で呼び合っています

Note

自宅から自転車で10分。近所なので以前からオオタカ情報は知っていましたが、車が修理中ということもあり詳しい場所をひよっことりどりさんとmanuさんから聞き7/16(雨天)と7/18(晴天)の両日、午後から行ってみました。 野鳥は他にもいると思われますが、オオタカからまったく目を離せない状況のため、探鳥はしていません。 見どころはカラスとのバトル。天気の悪い日や夕方によく見られます。 初日は小雨が降る状況の中、オオタカの若鳥が3羽、代わる代わる戻ってくると、その度に物凄い数のカラスたちに囲まれ、最初は虐められているのかと可哀想に思っていました。しかし、よく見ていると、時々オオタカがカラスたちを追い回す場面を目にしました。攻撃されているのはカラスの方だったのです。 毎日のように来ているカメラマンの話によると、ここにはカラスも営巣していて、カラスたちはそれを守っているそうなのです。 優れたハンターのオオタカは、成鳥になるとカラスさえ捕らえて食べちゃうそうです。なので、カラスも命がけなのでしょうね。よく見れば攻撃されて羽がボロボロになっているカラスもいます。 2日目は、晴れて暑くなりました。日中はカラスも少なくオオタカの若様も3羽揃って近くの木にいました。時々声をあげ呼び合っているようにも見えました。16時頃からしだいにカラスが戻って来て、またオオタカたちを取り囲み始めますが、さほど気にもせず、時折追い回して遊んでいる感じでした。 尚、カラスとオオタカのバトルを撮るには、川の反対側で待っていた方が撮りやすいですよ!それとここは蚊が多いので虫除けスプレーなどは必須です。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Great Cormorant
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
Large-billed Crow
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
White-cheeked Starling
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Eastern Spot-billed Duck
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
Common Kingfisher
Common Kingfisher / Alcedo atthis
Eurasian Goshawk
Eurasian Goshawk / Accipiter gentilis

Would you like to write checklists too?

日根野 哲也's Birding reports