<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Thu, 2/6/2020
Birding report at 北海道 空知

Date and time
Thu, 2/6/2020
Spot
北海道 空知
Weather
- /
Observed
9 species
Lifers
3 species
Endemics
0 species

Hawfinch

Scientific Name Coccothraustes coccothraustes
Hawfinch

シメ

天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。

White-tailed Eagle

Scientific Name Haliaeetus albicilla
White-tailed Eagle

オジロワシ

天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。

White-tailed Eagle

オジロワシ

天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。

White-tailed Eagle

オジロワシ

天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。

Brown Dipper

Scientific Name Cinclus pallasii
Brown Dipper

カワガラス

天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。

Brown Dipper

カワガラス

天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。 あまり鮮明ではないのですが、潜った後に何か食えてたのでアップしました。

Crested Kingfisher

Scientific Name Megaceryle lugubris
Crested Kingfisher

エゾヤマセミ

以前から鳴き声は聞いてたのですが、やっと姿を現してくれました。 亜種エゾヤマセミのオスです。 残念ながらあいにくの雪が降ってきました。 天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。

Crested Kingfisher

エゾヤマセミ

以前から鳴き声は聞いてたのですが、やっと姿を現してくれました。 亜種エゾヤマセミのオスです。 残念ながらあいにくの雪が降ってきました。 天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。

Crested Kingfisher

エゾヤマセミ

以前から鳴き声は聞いてたのですが、やっと姿を現してくれました。 亜種エゾヤマセミのメスです。 天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。

Crested Kingfisher

エゾヤマセミ

以前から鳴き声は聞いてたのですが、やっと姿を現してくれました。 亜種エゾヤマセミのメスです。 天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。

Crested Kingfisher

エゾヤマセミ

以前から鳴き声は聞いてたのですが、やっと姿を現してくれました。 亜種エゾヤマセミのメスです。 天候が変わりやすい1日でMFでの撮影です。

Note

マイフィールドで何度か鳴き声は聞いた事があったんですがやっとヤマセミが姿を現してくれました。 オスもメスも両方見れましたが、この日は変わりやすい天候でオスを撮影したときはあいにくの雪模様でした。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Hawfinch
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
White-tailed Eagle
White-tailed Eagle / Haliaeetus albicilla
Brown Dipper 🌟
Brown Dipper / Cinclus pallasii
Crested Kingfisher 🌟
Crested Kingfisher / Megaceryle lugubris
Common Goldeneye
Common Goldeneye / Bucephala clangula
Eurasian Teal 🌟
Eurasian Teal / Anas crecca
Mallard
Mallard / Anas platyrhynchos
Common Merganser
Common Merganser / Mergus merganser
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
1 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

mackholy's Birding reports