<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年3月21日(月)
佐久広域(杉の木貯水池・八千穂高原)の野鳥観察記録

日時
2022年3月21日(月)
場所
佐久広域(杉の木貯水池・八千穂高原)
天候
wb_sunny / 10
観察種数
6 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ヒレンジャク

英名 Japanese Waxwing / 学名 Bombycilla japonica
ヒレンジャク

三羽一緒に

ヒレンジャク

オレンジの尾。ヒレンジャクですね

コチドリ

英名 Little Ringed Plover / 学名 Charadrius dubius

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
アオサギ

こちらは巣作りに忙しい

アオサギ

既に托卵の時期か

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba

未同定

未同定

千曲川の岸辺で歩いているのは何?

メモ

昨日、今シーズン初見したヒレンジャクを撮影しようと思ったが、 まずは、カワセミが気になって定番お撮影地に行ってみた。しかしやっぱり空振り。 それでもコチドリがいますよと教えてもらってパチリ。 その後、八千穂高原へ向かいます。 ヤドリギが沢山あり、ヒレンジャク&キレンジャクが毎年やってきては 実を食べ排出して、新たにヤドリギができる感じです。 昨年はキレンジャクを見たものの、今年はヒレンジャクのみ 申し越し時間がたつとキレンジャクも混じるんじゃないかな? これから週末は毎週通う感じです。 R299を走ると至る所にヤドリギが見られ、何となく歩きながら探していると レンジャク類が飛んでくる感じです。是非お出で下さい。 そして、ハーモナイズや田舎のお店でお金落として行って下さい。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒレンジャク
Japanese Waxwing / Bombycilla japonica
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
コチドリ 🌟
Little Ringed Plover / Charadrius dubius
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ao1000のフィールドノート