<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月22日(水)
長野県南佐久の野鳥観察記録

日時
2024年5月22日(水)
場所
長野県南佐久
天候
wb_sunny / 15
観察種数
2 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
1 種類

キジ

英名 Green Pheasant / 学名 Phasianus versicolor
キジ

キジは5月20日撮影

オオヨシキリ

英名 Oriental Reed Warbler / 学名 Acrocephalus orientalis
メモ

職場への通退勤途中で気になる野鳥を撮影。 ジョウビタキも居残るのが見られるのだけど、 撮影できず。 近日中に撮影できれば掲載しますね。 キジは月曜の退勤時 オオヨシキリは水曜の出勤時。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

キジ (E)
Green Pheasant / Phasianus versicolor
オオヨシキリ
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ao1000のフィールドノート