<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年12月19日(日)
三ツ池公園(横浜市鶴見区)の野鳥観察記録

日時
2021年12月19日(日)
天候
wb_sunny /
観察種数
8 種類
ライファー数
8 種類
固有種数
0 種類

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba

キンクロハジロ

英名 Tufted Duck / 学名 Aythya fuligula

カルガモ

英名 Eastern Spot-billed Duck / 学名 Anas zonorhyncha
メモ

初めて探鳥したときの記録です。 冬の三ツ池公園は池が賑やかでそれだけでも楽しかったです。 餌付けする方がいるのか人によって来る子も多数いました;

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カイツブリ 🌟
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
オオバン 🌟
Eurasian Coot / Fulica atra
ハクセキレイ 🌟
White Wagtail / Motacilla alba
ホシハジロ 🌟
Common Pochard / Aythya ferina
キンクロハジロ 🌟
Tufted Duck / Aythya fuligula
キジバト 🌟
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
カルガモ 🌟
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ヒヨドリ 🌟
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

nontaのフィールドノート