<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年10月2日(日)
伊佐沼の野鳥観察記録

日時
2022年10月2日(日)
天候
wb_sunny / 30
観察種数
17 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

コガモ

英名 Eurasian Teal / 学名 Anas crecca

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba
メモ

8:50〜12:00 雲一つない快晴で、秋の青空が広がっていました。ただし暑さは季節外れ。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

トビ
Black Kite / Milvus migrans
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
コチドリ
Little Ringed Plover / Charadrius dubius
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
セイタカシギ
Black-winged Stilt / Himantopus himantopus
オジロトウネン 🌟
Temminck's Stint / Calidris temminckii
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Q-chanのフィールドノート