<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年9月30日(土)
南相木村立岩湖の野鳥観察記録

日時
2023年9月30日(土)
場所
南相木村立岩湖
天候
wb_sunny /
観察種数
6 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

これは移動時の千曲川上流で

カルガモ

英名 Eastern Spot-billed Duck / 学名 Anas zonorhyncha
カルガモ

カルガモ

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
アオサギ

これも千曲川

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba
ダイサギ

穏やかな湖面

魚取りに集中しているので一向に逃げない

ダイサギ

ダイサギ

嘴の切れ込みが目の下まできているのではっきりわかる

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos
マガモ

マガモの♀?オスのエクリプス?ハシビロガモ?よく分かりません。

コガモ

英名 Eurasian Teal / 学名 Anas crecca
コガモ

よくわからないけど大きさ的にコガモかな?

メモ

冬羽前のこの時期、雄のエクリプス化した個体が混ざると更に識別が難しく表記が違う部分もあるかもしれません。 立岩湖はヤマセミが出現するということで、時より立ち寄るが未だ会ったことはない。😂 カワウは立岩湖に行く途中の千曲川で撮影。 相木はキノコ探しに出かけるが、今シーズンはまだ早いのか全くなし。 これまでに一回分のハナイグチを採ったのみ。温暖化の異常気象の影響は大きいかな?。 されどダイサギの嘴は冬色になり、こちらは季節を感じているのだろう。 

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ao1000のフィールドノート