<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年10月14日(土)
高松干潟(四日市)の野鳥観察記録

日時
2023年10月14日(土)
天候
- /
観察種数
8 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ミヤコドリ

英名 Eurasian Oystercatcher / 学名 Haematopus ostralegus
メモ

 午前中に鶴舞公園に行ったのだけど蚊に刺されただけで全くの不発だったので、午後からミヤコドリが来ているらしい高松干潟に久しぶりにに行ってみた。干潟にはたくさんのミヤコドリがいてかなり近くで採餌していたのでラッキー!と思ってそれとなく写真を撮りながら気配を消して夜這いのように?こっそり近づいていたのだけど、沖の方にいたらしいサーファー2人が歩きながらミヤコドリがいる洲に近づいてくるので上一斉に飛び立ってしまった。おかげでミヤコドリの飛翔写真も撮れたので良かったのだけど・・・  ウミネコやユリカモメに混じってときどきミサゴも飛ぶ。また戻ってくるとまた干潟の近くにミヤコドリが戻ってきていた。ここでサーフィンできるとは知らなかったけど、潮干狩りができる海岸なので貝が多くてミヤコドリにとっては食べ物が豊富なところなんでしょうね。ここに来てミヤコドリに会えなかったことはまだ1回もない(と思う)。職場まで車で1時間以内でのエリア、待機の時でも何とか行けるので今シーズンもまた通ってみようと思う。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ミヤコドリ
Eurasian Oystercatcher / Haematopus ostralegus
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

OHモリのフィールドノート