<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月29日(月)
勅使池(豊明市)の野鳥観察記録

日時
2024年4月29日(月)
天候
wb_sunny / 16
観察種数
14 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
1 種類

キジ

英名 Green Pheasant / 学名 Phasianus versicolor
キジ

前から聞いてはいたけどホントにここにいたんですね!感動です。

キジ

日本の国鳥名なのになかなかお目にかかれないですキジさん

キジ

キジ♂のポーズの意味は何なんでしょう?勉強不足でわかりません。

キジ

キジのつがい

キジ

何処に隠れていたのかキジ♀も合流

キジ

歌舞伎役者みたいです

オオヨシキリ

英名 Oriental Reed Warbler / 学名 Acrocephalus orientalis
オオヨシキリ

ギョギョシー

メモ

 3連休の最終日、混雑しているところには行きたくないし早起きもしたくないので近場の勅使池へ。目的は、つい数日前に長久手の田園地帯で出会ってライファ―になったキジ。調整池は草が刈られていて今なら見やすいいよと聞いて、YouTubeで鳴き声もしっかり予習して臨んだのでした。  着いたらなんとオオヨシキリがあちこちで「ギョギョシー」「ギョギョシー」と鳴いていてうるさいったらありゃしない。せっかくなのでオオヨシキリの写真を撮っていたら、なんと予習したキジの鳴き声が聞こえたではないですか!「ケーン、ケーン」というよりもムキになって尺八を練習しているような鳴き声だ。で、見ればキジ♂発見!やったー!!長久手ではとりあえず初撮りできたものの残念な気持ちが残っていたのだけど、全身写真を含めてたくさん撮れたので満足でした。  オオヨシキリもたぶん10羽以上が「ギョギョシー」鳴いてしばしば飛び交い、撮り放題状態でした。ときどきケリも鳴きながら飛んだりして賑やか。池では、バンがあちこちで見られて抱卵する姿も見られました。  でまた駐車場のある調整池に戻ってきたらまた同じ池の別な草むらの中にキジを発見!たくさん写真を撮って粘っていたらそのうちに移動してメスと合流、つがいとのツーショットも何とか撮ることが出来ました。  数日前にライファ―になったばかりのキジだけど今日は撮り放題で、しかも最後はつがいになって登場してくれて大満足でした。オオヨシキリ撮り放題はもうほとんどおまけのおまけって感じになってしまいましたね。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
ケリ
Grey-headed Lapwing / Vanellus cinereus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
キジ (E)
Green Pheasant / Phasianus versicolor
オオヨシキリ
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

OHモリのフィールドノート