<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年1月4日(木)
大授搦(東与賀干潟)の野鳥観察記録

日時
2024年1月4日(木)
天候
- /
観察種数
7 種類
ライファー数
7 種類
固有種数
0 種類

カササギ

英名 Eurasian Magpie / 学名 Pica pica

ダイシャクシギ

英名 Eurasian Curlew / 学名 Numenius arquata

ズグロカモメ

英名 Saunders's Gull / 学名 Saundersilarus saundersi

クロツラヘラサギ

英名 Black-faced Spoonbill / 学名 Platalea minor

ハマシギ

英名 Dunlin / 学名 Calidris alpina

ツクシガモ

英名 Common Shelduck / 学名 Tadorna tadorna

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カササギ 🌟
Eurasian Magpie / Pica pica
ダイシャクシギ 🌟
Eurasian Curlew / Numenius arquata
ズグロカモメ 🌟
Saunders's Gull / Saundersilarus saundersi
クロツラヘラサギ 🌟
Black-faced Spoonbill / Platalea minor
ハマシギ 🌟
Dunlin / Calidris alpina
ツクシガモ 🌟
Common Shelduck / Tadorna tadorna
ジョウビタキ 🌟
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

HIKARI ξ(。◕ˇ◊ˇ◕。)ξのフィールドノート