<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月26日(金)
江戸川河川敷(里見公園〜柳原水門)の野鳥観察記録

日時
2024年4月26日(金)
場所
江戸川河川敷(里見公園〜柳原水門)
天候
wb_cloudy /
観察種数
6 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
1 種類

オオヨシキリ

英名 Oriental Reed Warbler / 学名 Acrocephalus orientalis
オオヨシキリ

オオヨシキリ

ライファーです。激しくさえずっていました。

オオヨシキリ

オオヨシキリ

ギョギョシッとオレンジ色の口を見せながらさえずっていました。

ホオジロ

英名 Meadow Bunting / 学名 Emberiza cioides
ホオジロ

ホオジロ(オス)

いいところにとまっていましたが曇っていたので色が黒くなってしまいました。

ホオジロ

ホオジロ(オス)

いつもどおりきれいにさえずっていました。

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

モズ(オス)

今までのモズで一番いいところにとまっていました。

メモ

今回は里見公園から柳原水門周辺の江戸川河川敷を探鳥しました。いつものホオジロの美しいさえずりを聞いているとギョギョシッと聞き慣れない鳴き声が聞こえてきました。僕は鳥の鳴き声は図鑑などで暗記していたのでこの鳴き声を聞いたとたんすぐにオオヨシキリのさえずりだということがわかりました。さえずりのする方に行って見るとオレンジ色の口を開けながら激しくさえずっている初見のオオヨシキリを見つけることができました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオヨシキリ 🌟
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
キジ (E)
Green Pheasant / Phasianus versicolor
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

コンデジ探鳥のフィールドノート