<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月5日(日)
水元公園の野鳥観察記録

日時
2024年5月5日(日) 8時0分〜10時0分
天候
wb_sunny / 28
観察種数
8 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba
ダイサギ

蹴伸び時の足は、こう重ねておきたい

ハシブトカラスと空中戦中の一枚

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

太陽光乾燥中

ゴイサギ

英名 Black-crowned Night Heron / 学名 Nycticorax nycticorax
ゴイサギ

静かなること釣り人のごとし

メモ

初めて水元公園に出張し、広さと自由さに圧倒された。特定できない囀りがたくさん聞こえており、不勉強を実感した。 無風に近いさわやかな朝だったが、日差しが強く気温も急に上がった。こどもの日ということで人出が時刻とともに増え続けたので、早々に退散した。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ダイサギ 🌟
Great Egret / Ardea alba
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ゴイサギ 🌟
Black-crowned Night Heron / Nycticorax nycticorax
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

hot@tenのフィールドノート