<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月10日(金)
鶴舞公園(名古屋)の野鳥観察記録

日時
2024年5月10日(金)
天候
- /
観察種数
9 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

カルガモ

英名 Eastern Spot-billed Duck / 学名 Anas zonorhyncha
カルガモ

夏留鴨。

アオバト

英名 White-bellied Green Pigeon / 学名 Treron sieboldii
アオバト

すぐそばにいるのに数分探しました...。

アオバト

黒味桑を食べてました。

アオバト

アオバトがいました。

マミジロ

英名 Siberian Thrush / 学名 Geokichla sibirica
マミジロ

5分間停止の眉白。

マミジロ

マミジロ(初)。

スズメ

英名 Eurasian Tree Sparrow / 学名 Passer montanus
スズメ

転んだ。

スズメ

だるまさんが。

スズメ

幼すずめ。

スズメ

泥浴び。

スズメ

歯科検診。

スズメ

ごはん。

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

幼しじゅうから。

シジュウカラ

幼しじゅうから。

シジュウカラ

幼しじゅうから。

サンコウチョウ

英名 Black Paradise Flycatcher / 学名 Terpsiphone atrocaudata
サンコウチョウ

尾短個体。

サンコウチョウ

尾長個体。

サンコウチョウ

サンコウチョウ(初)。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
アオバト
White-bellied Green Pigeon / Treron sieboldii
マミジロ 🌟
Siberian Thrush / Geokichla sibirica
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
サンコウチョウ 🌟
Black Paradise Flycatcher / Terpsiphone atrocaudata
センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ちかのフィールドノート