<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月29日(月)
読谷の野鳥観察記録

日時
2024年4月29日(月)
場所
読谷
天候
wb_sunny /
観察種数
10 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類
メモ

宿に7時に戻って朝食と思うと 読谷から朝の2時間で楽しめるポイントがわからなく… フィーリングで津屋漁港に行ってみました。 何もいないなーと車を走らせていると コンクリートの上でキアシシギ休息中。 びっくりさせてごめんね、と思いつつ渡具知ビーチへ。 こちらではアオアシシギと、黒色タイプのクロサギに出会いました。 初めてペアのクロサギだけでしたが、 いつの間にかもう一羽がやってきたようで 縄張り争い?メスの奪い合い?なのか 岩礁周りでバトルが繰り広げられていました。 ホテルへの帰路、楚辺入口の交差点手前で、 足に大きなネズミをぶら下げた猛禽が国道の上を飛翔していて…チョウゲンボウかな。 流石に基地の横で停車するわけにもいかず見送りました。 あんな大きな獲物で朝ごはん良かったね。 チェックアウト後は、沖縄県総合公園で子供を遊ばせつつ夫に任せて、突き当たりの干潟へ。 双眼鏡だけで確認しきれなかったけれど キョウジョシギが久々で嬉しい。 アジサシ類は何かな〜と沖縄らしいのを期待したら、 エリグロではなくコアジなのにびっくり。 中城湾の潮の森?の工事中だからか しばしば飛来していました。 他にも識別できないシギチが西から東へ。 勉強しとかないとダメですね(それから2週間まだ着手せず…)

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

チョウゲンボウ
Common Kestrel / Falco tinnunculus
シロチドリ
Kentish Plover / Anarhynchus alexandrinus
コアジサシ
Little Tern / Sternula albifrons
キョウジョシギ 🌟
Ruddy Turnstone / Arenaria interpres
アオアシシギ
Common Greenshank / Tringa nebularia
キアシシギ
Grey-tailed Tattler / Tringa brevipes
クロサギ
Pacific Reef Heron / Egretta sacra
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

とりママけいちゃん(アカウント3572)のフィールドノート