<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年12月24日(土)
片倉城跡公園の野鳥観察記録

日時
2022年12月24日(土) 6時50分〜8時50分
天候
wb_sunny / 3
観察種数
18 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
1 種類
メモ

園周辺も含む。 寒い朝。池に氷が張り、園路も凍っていたり霜柱がびっしりだったり。 遂にスベスベ1号(イカル)に再会!2号(シメ)が鳴いてくれて気づいた。ありがとう。 アオゲラを3羽も見つけて驚いた。いつもの場所でコジュケイが鳴く。そして、やはり目視出来ない。 カワウ、ダイサギは上空通過のみ。 声だけ確認:コジュケイ、アオジ的な、ウグイス的な

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ガビチョウ (2)
Chinese Hwamei / Garrulax canorus
ツグミ (5)
Dusky Thrush / Turdus eunomus
イカル (5)
Japanese Grosbeak / Eophona personata
カワラヒワ (14)
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ハクセキレイ (2)
White Wagtail / Motacilla alba
モズ (♂成1)
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
シメ (2)
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
ダイサギ (1)
Great Egret / Ardea alba
シロハラ (♀3)
Pale Thrush / Turdus pallidus
エナガ (13)
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
カワウ (2)
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
アオゲラ (E) (♂1)(♀1)(1)
Japanese Green Woodpecker / Picus awokera
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

tamyのフィールドノート