<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年3月2日(木)
江津湖の野鳥観察記録

日時
2023年3月2日(木)
天候
wb_sunny / 5
観察種数
29 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
1 種類

ヒレンジャク

英名 Japanese Waxwing / 学名 Bombycilla japonica

リュウキュウサンショウクイ

英名 Ryukyu Minivet / 学名 Pericrocotus tegimae

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis

キセキレイ

英名 Grey Wagtail / 学名 Motacilla cinerea

ミサゴ

英名 Osprey / 学名 Pandion haliaetus

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
メモ

昨日は下江津湖でライファー二種類を観察、良い気分で本日は上江津湖に行ってきました。気温は下がっていましたが、天候は良かったですね。偶然お会いした「水前寺江津湖公園」のOさんに、昨日のツリスガラの件をお話ししたところ、江津湖はヨシワラが狭く、逆に観察しやすいとのことで、わざわざ、関東からヨシワラで見られる野鳥を見に来られる方も多いとのことでした。その後は、目の前に飛んできたミサゴからスタートしましたが、いつもの場所にヒクイナやシギ類は見られず、ちょっと鳥たちの活性が低い様子、気温のせいでしょうか。セキレイ類やメジロを観察して、久し振りのリュウキュウサンショウクイを見た後、本日はここまでかと駐車場に向かっていたところ、二人のCMの方が、高い木の上にレンズを向けられているではないですか、何かいるのかと見上げると、あらっ、あれって、ヒレンジャクではないの、正直うろたえましたね。更に、痛恨のバッテリー切れ、何とか数枚は撮れましたが、もはやそれまで。聞いたところによると、驚いたことに一週間前ほどから、江津湖に来ているとのこと、次回はしっかりと観察したいと切に思った本日の鳥見でありました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒレンジャク 🌟
Japanese Waxwing / Bombycilla japonica
リュウキュウサンショウクイ (E)
Ryukyu Minivet / Pericrocotus tegimae
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
オカヨシガモ
Gadwall / Mareca strepera
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jo6ehmのフィールドノート