<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2017年2月22日(水)
荒川自然生態園の野鳥観察記録

日時
2017年2月22日(水) 15時0分〜16時0分
天候
wb_cloudy /
観察種数
12 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

カシラダカ

英名 Rustic Bunting / 学名 Emberiza rustica
メモ

浮間公園の後は昨年も行った自然生態園を訪ねてみた。昨年はオオタカ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、愛想のいいベニマシコと楽しませてもらったが…なんと工事中。ショベルカーとダンプがうなりを上げるなか、何とか入れる葦原に入ったものの残念ながら鳥の姿は去年よりも圧倒的に少なかった。2017年3月には工事が終わるらしいが…もう冬鳥居なくなってるね。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カシラダカ
Rustic Bunting / Emberiza rustica
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

とみやんのフィールドノート