<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年9月25日(土)
カヌチャ付近の野鳥観察記録

日時
2021年9月25日(土)
場所
カヌチャ付近
天候
- /
観察種数
3 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類
メモ

カヌチャビーチ脇の水路 1000 カワセミの顔が本土に比べ濃いような。 カヌチャ近くの川 1400頃 干潮 クロサギを見かけたが、すぐに飛んでしまい、探していたら、チュウシャクシギがカニのようなものを引っ張り出して食べていた。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

チュウシャクシギ 🌟
Eurasian Whimbrel / Numenius phaeopus
クロサギ 🌟
Pacific Reef Heron / Egretta sacra
カワセミ 🌟
Common Kingfisher / Alcedo atthis

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

とりママけいちゃん(アカウント3572)のフィールドノート