<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年4月21日(土)
新神戸の野鳥観察記録

日時
2018年4月21日(土) 10時0分〜12時0分
場所
新神戸
天候
wb_sunny / 28
観察種数
4 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus
エナガ

口にいっぱいの餌

エナガ

エナガの尾っぽが傷んでいる

エナガ

見晴らし良し

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
ヤマガラ

子育て中か急がしそう

センダイムシクイ

英名 Eastern Crowned Warbler / 学名 Phylloscopus coronatus
センダイムシクイ

焼酎いっぱいぐいー

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

ソングポスト

メモ

夏のような日差しだった。新神戸は新幹線の駅だが1歩裏に入ると自然いっぱいの所。布引の滝や徳光院、ハーブ園などがある。センダイムシクイが盛んに鳴き、オオルリ・キビタキ・エナガ・ヤマガラなどのさえずりが聞こえた。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
センダイムシクイ 🌟
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

マルのフィールドノート