<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年1月22日(土)
佐久広域(八ヶ岳ふれあい公園・滑津川)の野鳥観察記録

日時
2022年1月22日(土)
場所
佐久広域(八ヶ岳ふれあい公園・滑津川)
天候
- /
観察種数
14 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
1 種類

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans

ゴジュウカラ

英名 Eurasian Nuthatch / 学名 Sitta europaea

ヒガラ

英名 Coal Tit / 学名 Periparus ater

ホオジロ

英名 Meadow Bunting / 学名 Emberiza cioides

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus

ノスリ

英名 Eastern Buzzard / 学名 Buteo japonicus

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis

タシギ

英名 Common Snipe / 学名 Gallinago gallinago

イカルチドリ

英名 Long-billed Plover / 学名 Charadrius placidus

クサシギ

英名 Green Sandpiper / 学名 Tringa ochropus

キジ

英名 Green Pheasant / 学名 Phasianus versicolor

カワラヒワ

英名 Grey-capped Greenfinch / 学名 Chloris sinica

ハシボソガラス

英名 Carrion Crow / 学名 Corvus corone

コハクチョウ

英名 Tundra Swan / 学名 Cygnus columbianus
メモ

野辺山高原にフクロウ探しに出かけたが、またしても空振り。 新たに見つけたのはフクロウの巣箱が新調されていたので、次回はこの周辺も探してみよう。 ベニマシコやオオマシコにも会えずジョウビタキやホオジロを見た程度。 展望地辺りに展望台を設置する工事が始まって近寄らないのかな? 八ヶ岳ふれあいの森にも立ち寄ったが、こちらも下草除去の作業が始まり 更に、水場がすべて凍結してしまったためか小鳥は見られず。 入り口辺りにある松の木に集まるゴジュウカラ&ヒガラのみ…。 ストレスがたまったので、滑津川の河口やコハクチョウの集まる堰堤で カワセミ&水鳥を撮影してきました。 カワセミの出る場所の様子が変わってしまい、心配していたところ。 毎日のように通っている方から情報を得て、一緒に待っていると現れてくれました。 他にも中州ができたためか、初めてタシギを見ました。 イカルチドリもここでは初見。ライファーが増えると嬉しくなりますね。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

トビ
Black Kite / Milvus migrans
ゴジュウカラ
Eurasian Nuthatch / Sitta europaea
ヒガラ 🌟
Coal Tit / Periparus ater
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ノスリ
Eastern Buzzard / Buteo japonicus
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
タシギ 🌟
Common Snipe / Gallinago gallinago
イカルチドリ
Long-billed Plover / Charadrius placidus
クサシギ
Green Sandpiper / Tringa ochropus
キジ (E)
Green Pheasant / Phasianus versicolor
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
コハクチョウ
Tundra Swan / Cygnus columbianus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ao1000のフィールドノート