<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年3月12日(土)
矢作川の野鳥観察記録

日時
2022年3月12日(土)
天候
wb_sunny / 12
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

セグロセキレイ

英名 Japanese Wagtail / 学名 Motacilla grandis

イカル

英名 Japanese Grosbeak / 学名 Eophona personata

オシドリ

英名 Mandarin Duck / 学名 Aix galericulata

カワアイサ

英名 Common Merganser / 学名 Mergus merganser

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
メモ

まだ会ったことのないヤマセミ狙いで矢作川で初の野鳥観察は、いつもの初心者メンバー3人組で。 ますは阿摺ダム、空を舞うのはトビ、何だか美しい声でさえずる鳥がいると思ったらセグロセキレイだった。美しい声だけ聴いたらセキレイの仲間とは思えなかった。ほぼ日本の固有種とのことでなんだか誇らしい。遠くにカワアイサが見えたが遠すぎる。車で川上に移動、橋を渡って対岸の左岸の道路を下りながら駐車スペースで写真撮影。カワアイサの群れとひっそり岸の近くにいるオシドリの集団にも出会えた。阿摺ダムの対岸まで戻ると鳥の声や姿があって、声はヤマセミ??でも姿は見えず。 その後は前田公園へ。ここには野鳥はいなさそう、昼食を済ませて車を停めてあったところに戻って矢作川沿いを勘八水管橋まで往復。川の中にはホシハジロやカルガモ、河原にはモズ。ラッキーなのかイカルの集団にも出会えた。シジュウカラもいたな。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
トビ
Black Kite / Milvus migrans
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
イカル
Japanese Grosbeak / Eophona personata
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
オシドリ
Mandarin Duck / Aix galericulata
カワアイサ
Common Merganser / Mergus merganser
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

OHモリのフィールドノート