<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年7月29日(日)
多摩川二ヶ領宿河原堰の野鳥観察記録

日時
2018年7月29日(日)
天候
umbrella / 25
観察種数
8 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

二ヶ領宿河原堰

カワウとコサギとアオサギと。

ハシボソガラス

英名 Carrion Crow / 学名 Corvus corone

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
アオサギ

対岸の様子

結構いますね。アオサギとコサギ?遠い。

メモ

外出先の帰りに二ヶ領せせらぎ館から宿河原堰へ。台風一過で天気もよく期待しましたが水量が多くて濁流。川面でエサを取るとかそんな余裕ない状態でした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Kozakurabandのフィールドノート