<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年9月16日(金)
武山(神奈川県横須賀市)の野鳥観察記録

日時
2022年9月16日(金)
天候
wb_sunny /
観察種数
6 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

オオタカ

英名 Eurasian Goshawk / 学名 Accipiter gentilis
オオタカ

トビとけんかしてました

オオタカ

幼鳥と思われます

ハヤブサ

英名 Peregrine Falcon / 学名 Falco peregrinus

ハシブトガラス

英名 Large-billed Crow / 学名 Corvus macrorhynchos
メモ

タカの渡りの観察地として有名な武山に初めて行きましたが、今日は渡りはほとんど見られず、他の方が遠くで飛んでいるハチクマを見ただけだそうです。山頂まで車でも行けますが、道が非常に狭いのでバス停から急な坂道を30分歩いてようやく着きました。9月下旬から10月上旬がタカの渡りを見るには一番よいようですが、けっこう混雑するそうです。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオタカ
Eurasian Goshawk / Accipiter gentilis
ハヤブサ 🌟
Peregrine Falcon / Falco peregrinus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Y. Watanabeのフィールドノート