<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年7月10日(日)
大阪府の野鳥観察記録

日時
2022年7月10日(日)
場所
大阪府
天候
- /
観察種数
8 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

シャッタースピードを上げて色々調整しながら練習中の一枚。夏の朝に水しぶきが涼しげに見えました。

カワセミ

お魚ゲット

シャッタースピードを上げて何枚も練習しました。まだまだですが、なんとかそれらしい一枚が撮れたかな。

カワセミ

カワセミの親子

早朝から待機してようやく撮れました。若鳥が大きな口を開けているのがかわいい😍

カワセミ

カワセミの親子

長時間待機してようやく撮れて感激した一枚です。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jasmineのフィールドノート