<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年10月30日(日)
大阪鶴見緑地の野鳥観察記録

日時
2022年10月30日(日)
天候
wb_sunny / 24
観察種数
14 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ヨタカ

英名 Grey Nightjar / 学名 Caprimulgus jotaka
ヨタカ

ヨタカ・・・本当に謎の生き物(^^♪

公園内のバーダーさんたちに助けられ,撮影できました!!顔は見えていないようですが・・・

メモ

 大阪城公園で「大阪城でヨタカが出た,と聞いてたけど,実は鶴見緑地公園だよ」ときいて,急いで地下鉄に乗り,鶴見緑地公園へ。公園内でバーダーさんの群れを探しましたが全然会えず,途中で会ったご婦人のバーダーさんに図々しくもヨタカの場所を聞きました。そして現場へダッシュ。数人の方が見上げて写真を撮っていました。初めはどこかわからず,親切なバーダーさんに正しい場所を教えて頂き写真を撮りました。まさにこのヨタカに会うためだけに行きました(^^♪

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヨタカ 🌟
Grey Nightjar / Caprimulgus jotaka
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ぴーたま・まるのフィールドノート