<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年1月7日(土)
東京都の野鳥観察記録

日時
2023年1月7日(土)
場所
東京都
天候
- /
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類
メモ

15:10〜16:00 ヒメハジロはホオジロガモ1羽(おそらく♀1w)と共に行動していた。1時間見た限り、①上流に向かって潜水・採食(かなり長い)→②下流に飛ぶまたは泳いで戻る→③羽繕い・羽ばたき→①というサイクルで生活してる気がする。釣り人を避けてかは分からないが、前回よりも上流側にいた。(大きく変わった訳ではないが) cmは軽装備含め20人程度

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ホオジロガモ
Common Goldeneye / Bucephala clangula
ヒメハジロ
Bufflehead / Bucephala albeola
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
タヒバリ
Water Pipit / Anthus spinoletta
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
5人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

アのフィールドノート