<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月17日(金)
マイフィールドaの野鳥観察記録

日時
2024年5月17日(金) 16時5分〜
場所
マイフィールドa
天候
- /
観察種数
15 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類
メモ

夕方【快晴】南東3m/s 25℃ 40% ワカケホンセイインコ(c) ツミは17:09に鳴き始め。 帰ろうとした時、目線ぐらいの低空で滑空するオオタカ(3cy+)を見つけびっくりした。交差点東の道路を越え、偶然だと思うがツミのいる場所に入っていった。その20秒ほど後、東へ渡去。発見から見送るまで短い間だったが、少なくとも2回、それぞれ数秒だけだがとまったと思われる。 センダイムシクイ初認日 (2024/05/17) (2023/04/20)

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオタカ (1)
Eurasian Goshawk / Accipiter gentilis
ツミ (1)
Japanese Sparrowhawk / Accipiter gularis
センダイムシクイ (1)
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
キビタキ (♀1)
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
コゲラ (1)
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ヤマガラ (2)
Varied Tit / Sittiparus varius
シジュウカラ (3)
Japanese Tit / Parus minor
ツバメ (2)
Barn Swallow / Hirundo rustica
メジロ (2)
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ハシブトガラス (7)
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
キジバト (3)
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
カワラバト (5)
Rock Dove / Columba livia
ヒヨドリ (3)
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ムクドリ (11)
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
スズメ (28)
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

アのフィールドノート