<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年1月21日(土)
出水市ツル観察センターの野鳥観察記録

日時
2023年1月21日(土) 6時50分〜9時30分
天候
wb_sunny / 6
観察種数
27 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

シロハラ

英名 Pale Thrush / 学名 Turdus pallidus

コクマルガラス

英名 Daurian Jackdaw / 学名 Coloeus dauuricus

ツクシガモ

英名 Common Shelduck / 学名 Tadorna tadorna

ニュウナイスズメ

英名 Russet Sparrow / 学名 Passer cinnamomeus

ヘラサギ

英名 Eurasian Spoonbill / 学名 Platalea leucorodia

ナベヅル

英名 Hooded Crane / 学名 Grus monacha

マナヅル

英名 White-naped Crane / 学名 Antigone vipio
メモ

日の出とともにツル観察。暗いうちに東干拓に餌が撒かれるようで、普段西干拓にいるツルたちも夜明け前から一旦東干拓に集まります。その後、日の出頃に西干拓に戻るツルたちと、まだ東干拓にやってくるツルたちとで賑やかになります。朝焼けの中をツルの群れが行き来する光景はとても良いです。 日が出てきたあとはツル観察センター方面へ。センター周辺はミヤマガラスの群れがこれまたすごい数で見られ、中にはコクマルガラスも見られました。センター周辺のカラスは電線のすぐ近くまで行っても逃げないので観察しやすいです。ニュウナイスズメの群れも止まっていました。 センター屋上からツルを見ると干拓地の様子がなんとなく見えてきます。ものすごい数のツルの群れでした。これだけいたらそりゃ鳥インフルも流行るでしょう… あまり探さなかったこともあり前日に見られたカナダヅル、クロヅル、ソデグロヅルは見られず。できれば明るい状態で見たかったかも。次はアネハヅルが飛来してきた年に再訪してみたいです。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
コクマルガラス 🌟
Daurian Jackdaw / Coloeus dauuricus
イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ツクシガモ
Common Shelduck / Tadorna tadorna
ニュウナイスズメ
Russet Sparrow / Passer cinnamomeus
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
タヒバリ
Water Pipit / Anthus spinoletta
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ヘラサギ
Eurasian Spoonbill / Platalea leucorodia
ミヤマガラス
Rook / Corvus frugilegus
タゲリ
Northern Lapwing / Vanellus vanellus
ナベヅル
Hooded Crane / Grus monacha
マナヅル
White-naped Crane / Antigone vipio
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あひるのフィールドノート