2023年2月12日(日)
芥川の野鳥観察記録

日時
2023年2月12日(日)
場所
芥川
天候
- /
観察種数
6 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

カイツブリ

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

カワセミ

イソヒヨドリ

英名 Blue Rock Thrush / 学名 Monticola solitarius
イソヒヨドリ

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

ジョウビタキ

ジョウビタキ

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra
オオバン

観察した野鳥

オレンジ色はライファー、数字は個体数

Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
Common Kingfisher / Alcedo atthis
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
Eurasian Coot / Fulica atra

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

KAZUSANのフィールドノート