<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年8月19日(土)
上高地の野鳥観察記録

日時
2023年8月19日(土)
天候
- /
観察種数
8 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ヒガラ

英名 Coal Tit / 学名 Periparus ater
ヒガラ

明神橋にて

コサメビタキ

英名 Asian Brown Flycatcher / 学名 Muscicapa dauurica
コサメビタキ

明神橋にて カラ類の集団に混ざって写ってました

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos
マガモ

並んで歩道を横切っていきました

マガモ

マガモの親子(河童橋-田代橋右岸)

近すぎてテレコン付けた100-500レンズではこれが限界だったけど、走って遠ざかれば良かったかも???

コガラ

英名 Willow Tit / 学名 Poecile montanus
コガラ

ワイルドなコガラの水浴び

田代橋ー田代池(自然研究路)にて

メモ

くっそ暑い名古屋を脱出して夜行バス日帰りで上高地に行ってきました。去年は行ったのが9月で時期が遅かったかと考えて今年は1ヵ月早めてこの時期に計画。キャノンR7の上高地デビュー!河童橋でエナガを含む小鳥集団に遭遇して幸先良いぞ思ったものの・・・明神往復してから大正池往復で20km近く歩いたのだけど、暑いし、人が多いし、贅沢かもしれないけど野鳥観察の結果はガラ系くらいしかいなくてイマイチ。キバシリさん初見とゴジュウカラさんに再会はお預けになりました。やっぱり一人だとなかなか見つけられないだけ?もういなくなってしまったのかコマドリの声もほとんど聞かれなかった。たまたまかもしれないけど行くなら春から初夏がいいのかな?来年は名古屋からの直通夜行バスが始まって早々の7月に計画出来たらと思っています。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

OHモリのフィールドノート