<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年8月19日(土)
京都御苑の野鳥観察記録

日時
2023年8月19日(土)
天候
wb_sunny / 36
観察種数
5 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus
メジロ

チュッ💕

混群で元気いっぱい動き回っていました♪

メジロ

む!

狙いを定めて!?いますw

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
ヤマガラ

エゴノキの実🍒美味し♩

エゴノキの実を一生懸命食べていました♪

ヤマガラ

ひと休み♪

木と木の間を行ったり来たりしながら、時折下に落ちているエゴノキの実を拾って食べていました!

スズメ

英名 Eurasian Tree Sparrow / 学名 Passer montanus
スズメ

気持ちよかった!

水浴びした後、木の枝の上で乾かし中です

スズメ

振り向いてニコッ

優しいお顔をしています。スズメさんっていろいろな表情を持っていますね!

スズメ

みんなで水浴び♪

今年の夏は特に暑かったですね。みんなで水浴び気持ちよさそうでした!

スズメ

ぴょーん!

ジャンプの瞬間ですw

ハシブトガラス

英名 Large-billed Crow / 学名 Corvus macrorhynchos
ハシブトガラス

カラスの王様!?

みたいに堂々としていますね!猛禽類のみなさんにも負けない迫力です。

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki
コゲラ

枝の向こうで

木の枝にしっかりピントが合ってしまっているので、コゲラさんがCG貼り付けみたいになっています笑 でもポートレートみたい?です。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヤマガラ 🌟
Varied Tit / Sittiparus varius
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

仁者楽山のフィールドノート