<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年12月19日(火)
北海道 七飯町の野鳥観察記録

日時
2023年12月19日(火)
場所
北海道 七飯町
天候
ac_unit / -5
観察種数
9 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類

ツグミ

英名 Dusky Thrush / 学名 Turdus eunomus
ツグミ

初めてのツグミ。住宅地も程近い公園で。

ウソ

英名 Eurasian Bullfinch / 学名 Pyrrhula pyrrhula
ウソ

ちょっと遠いです。3羽ほどの群れで移動していました。鳴き声が美しいです。

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

寒さが厳しさを増して来ました。シジュウカラも段々ふっくらと。

ヤマゲラ

英名 Grey-headed Woodpecker / 学名 Picus canus
ヤマゲラ

お初のヤマゲラさん。背中の緑が素敵です。

アカゲラ

英名 Great Spotted Woodpecker / 学名 Dendrocopos major
アカゲラ

キョッキョッ…と鳴きながら餌台のある木までやって来ました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ツグミ 🌟
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ミヤマカケス
Eurasian Jay(brandtii) / Garrulus glandarius brandtii
ウソ 🌟
Eurasian Bullfinch / Pyrrhula pyrrhula
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
ハシブトガラ
Marsh Tit / Poecile palustris
ヤマゲラ 🌟
Grey-headed Woodpecker / Picus canus
アカゲラ
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
シロハラゴジュウカラ
Eurasian Nuthatch(asiatica) / Sitta europaea asiatica

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

aka13554のフィールドノート