<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月21日(火)
ふなばし三番瀬海浜公園の野鳥観察記録

日時
2024年5月21日(火) 7時15分〜9時0分
天候
wb_cloudy / 22
観察種数
21 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類
メモ

すぐの再訪。高曇り、風も波も穏やか。干潮は約25cm、10時頃の予定。潮干狩り会は8時半〜。休日に比べて格段に少ないけれど、干潟〜突堤の外側までヒトが広がっていた。(鳥見は自分も入れて数人) 夏羽ハマシギの今季見納めに前回今回と時間を変えて訪問したけど悉く縁が無くて悲しい。ここでのコは初認。 声だけ確認:セッカ F)見せてあげられなくて残念。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
カワラヒワ (1)
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
スズガモ (1)
Greater Scaup / Aythya marila
カンムリカイツブリ (1)
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
ダイゼン (1)
Grey Plover / Pluvialis squatarola
ユリカモメ (5)
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
ツバメ (1)
Barn Swallow / Hirundo rustica
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
シロチドリ (♂1)(1)
Kentish Plover / Anarhynchus alexandrinus
コサギ (4)
Little Egret / Egretta garzetta
コヨシキリ (1)
Black-browed Reed Warbler / Acrocephalus bistrigiceps
オオヨシキリ (1)
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis
コアジサシ (2)
Little Tern / Sternula albifrons
ウミネコ (1)
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
ダイサギ (3)
Great Egret / Ardea alba
ハクセキレイ (♂1)(1)
White Wagtail / Motacilla alba
キアシシギ (12)
Grey-tailed Tattler / Tringa brevipes
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

tamyのフィールドノート