<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2019年12月15日(日)
ふなばし三番瀬海浜公園の野鳥観察記録

日時
2019年12月15日(日) 13時30分〜15時30分
天候
wb_sunny / 11
観察種数
21 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類

ビロードキンクロ

英名 White-winged Scoter / 学名 Melanitta deglandi
ビロードキンクロ

1羽のみですが初見です。

ビロードキンクロ

こちらはまだ寝てるところ。このあと起きてくれました。

ズグロカモメ

英名 Saunders's Gull / 学名 Saundersilarus saundersi
ズグロカモメ

ズグロカモメ初見でした。

スズガモ

英名 Greater Scaup / 学名 Aythya marila

ウミアイサ

英名 Red-breasted Merganser / 学名 Mergus serrator
ウミアイサ

ウミアイサ初見でした。

ウミアイサ

4羽でやってきましたがどれがオスやらメスやらわかりません。

ユリカモメ

英名 Black-headed Gull / 学名 Chroicocephalus ridibundus

セグロカモメ

英名 Vega Gull / 学名 Larus vegae
セグロカモメ

手前がハマシギ、黒いのがミヤコドリ、奥がセグロカモメ、たまにカワウ。

オナガガモ

英名 Northern Pintail / 学名 Anas acuta

シロチドリ

英名 Kentish Plover / 学名 Anarhynchus alexandrinus

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope
ヒドリガモ

左手防波堤の付け根。ヒドリガモとオオバン。

ダイゼン

英名 Grey Plover / 学名 Pluvialis squatarola
ダイゼン

いっしょに写ってるのはハマシギ。

ミヤコドリ

英名 Eurasian Oystercatcher / 学名 Haematopus ostralegus

ハマシギ

英名 Dunlin / 学名 Calidris alpina
ハマシギ

手前の2羽がハマシギです。ミヤコドリでかい。

ハジロカイツブリ

英名 Black-necked Grebe / 学名 Podiceps nigricollis
ハジロカイツブリ

最近見る機会が多くなりました。

カンムリカイツブリ

英名 Great Crested Grebe / 学名 Podiceps cristatus
メモ

千葉沿岸ダブルヘッダーの午後は三番瀬海浜公園。干潮1時間後ぐらいに到着しましたがミヤコドリ以外のシギチドリはまばら。ミヤコドリもしばらくすると左手の防波堤に帰っていきました。防波堤の上にはセグロカモメとハマシギも集まっておりズグロカモメも見れました。近くの海岸にウミアイサがやってきて初見。ようやくビロードキンクロも初見。今日は左手防波堤近くがメインでした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ビロードキンクロ 🌟
White-winged Scoter / Melanitta deglandi
ズグロカモメ 🌟
Saunders's Gull / Saundersilarus saundersi
スズガモ
Greater Scaup / Aythya marila
ウミアイサ 🌟
Red-breasted Merganser / Mergus serrator
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
セグロカモメ
Vega Gull / Larus vegae
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
シロチドリ
Kentish Plover / Anarhynchus alexandrinus
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
ダイゼン
Grey Plover / Pluvialis squatarola
ミヤコドリ
Eurasian Oystercatcher / Haematopus ostralegus
ハマシギ
Dunlin / Calidris alpina
ハジロカイツブリ
Black-necked Grebe / Podiceps nigricollis
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Kozakurabandのフィールドノート