<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2017年2月22日(水)
都立浮間公園の野鳥観察記録

日時
2017年2月22日(水) 13時30分〜14時30分
天候
wb_cloudy /
観察種数
25 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ミコアイサ

英名 Smew / 学名 Mergellus albellus

オカヨシガモ

英名 Gadwall / 学名 Mareca strepera
オカヨシガモ

ぱっと見地味ですが、シックで好きです♪

ヨシガモ

英名 Falcated Duck / 学名 Mareca falcata

アカハジロ

英名 Baer's Pochard / 学名 Aythya baeri
アカハジロ

光彩が黄色くて交雑種のようですが、光彩以外はアカハジロの特徴が良く出ていたと思います。

アカハジロ

運よく通りがかった時に羽ばたきしてくれました♪

メモ

アカハジロ見ようと去年のオオホシハジロ以来の浮間公園に。なかなか顔をあげてくれないらしかったが、そんなに待つことなく撮影できた。光彩が黄色で純血ではなさそうだったが、そのほかの特徴はアカハジロそのものに思えたので、満足。カモの種類が多く、比較的距離も近いので、色んなカモの表情を撮るにはいい場所だろう。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
ゴイサギ
Black-crowned Night Heron / Nycticorax nycticorax
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
ミコアイサ
Smew / Mergellus albellus
オカヨシガモ
Gadwall / Mareca strepera
ヨシガモ
Falcated Duck / Mareca falcata
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
キンクロハジロ
Tufted Duck / Aythya fuligula
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
アカハジロ
Baer's Pochard / Aythya baeri
カワラバト
Rock Dove / Columba livia

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

とみやんのフィールドノート