<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年5月4日(火)
奈良の野鳥観察記録

日時
2021年5月4日(火) 10時40分〜15時30分
場所
天候
wb_sunny / 21
観察種数
11 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
1 種類

ヤマドリ

英名 Copper Pheasant / 学名 Syrmaticus soemmerringii
ヤマドリ

ヤマドリさん、はじめまして。

迫力ある、美しい姿に、ただ感動です!

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki
コゲラ

居心地チェックしてますー。

コゲラ

穴掘り名人✨

一生懸命、つついてました。

メモ

先日、鳥見中に出会った方より、情報頂き、ヤマドリを見に行くことに。 二上山ふるさと公園をスタートに、登山コースをハイキングがてら歩いてきました。 途中、コゲラの巣作りを発見。 一生懸命につつく、可愛らしい姿に、これを見れただけでも、 今日来た価値があったねーと2人ごきげんでした(笑) 教えて頂いた、ポイントまでたどり着き、30分ほど待っていましたが、出る気配なし。 お昼も過ぎお腹もすいていたので、諦めて、とりあえず、おにぎりでも食べようかと海苔のフィルムをはいだ瞬間に、 オスの、ヤマドリが現れました。 雄大な姿、そして鮮やかな赤がとても印象的でした。 尾羽が長いので、なかなか全身をおさめるのが難しく、苦労しました。 白い羽縁の模様が美しく、見惚れてしまうほど。 母衣打ちも、何度か見せてくれて、たっぷり一時間ほど、その迫力ある美しい姿を じっくり観察することができました。 帰り道、斜面から滑り落ちてきたものが、茂みの裏でがさがさと音をたてていて。 とりあえず、なにか写るかと、旦那さんが写真を撮ってみました。 しばらく様子を見ていましたが、気配がなくなったので、諦めて離れることに。 あとで、拡大して、見ると、どうやらヤマドリの雌の様。 雌もしっかり、見てみたかったねーと話しつつも、 大満足で帰路につきました。 余談ですが、道の駅ふたかみパークには美味しいものが沢山ありました。 美味しそうな、お弁当もここで用意できたようで、コンビニでおにぎりを買って来てしまったことを 食いしん坊の私たちは、心底、後悔。 デザートとおかずにと買った、小麦餅と菊芋コロッケが、とても 美味しかったです。 帰りにもよってしまい、お土産に葡萄果汁100%のデラウェアジュースも購入してしまいました(笑)

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヤマドリ (E) 🌟
Copper Pheasant / Syrmaticus soemmerringii
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
オオルリ
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ケリ
Grey-headed Lapwing / Vanellus cinereus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あなちゃんのフィールドノート