<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年1月3日(月)
ふなばし三番瀬海浜公園の野鳥観察記録

日時
2022年1月3日(月) 12時0分〜13時30分
天候
wb_sunny / 10
観察種数
21 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

メダイチドリ

英名 Siberian Sand Plover / 学名 Anarhynchus mongolus
メダイチドリ

シロチドリかもしれません?

セグロカモメ

英名 Vega Gull / 学名 Larus vegae
セグロカモメ

本日の堤防の様子。かなりの混雑具合です。

ミヤコドリ

英名 Eurasian Oystercatcher / 学名 Haematopus ostralegus
ミヤコドリ

本日のミヤコドリ。この後堤防へ戻っていきました。

シロチドリ

英名 Kentish Plover / 学名 Anarhynchus alexandrinus
シロチドリ

シロチドリは砂浜にまんべんなく点在してました。

オナガガモ

英名 Northern Pintail / 学名 Anas acuta
オナガガモ

オナガガモがたくさん飛来してました。

ハマシギ

英名 Dunlin / 学名 Calidris alpina
ハマシギ

ハマシギも多くは堤防の上でした。

ユリカモメ

英名 Black-headed Gull / 学名 Chroicocephalus ridibundus
ユリカモメ

カモメ類は堤防でお休み中でした。

メモ

お昼過ぎ、干潮のすぐ後の訪問で穏やかな日和でした。干潟ではミヤコドリの群とシロチドリが点在する姿が見れました。ダイゼンは1羽確認。カモメ類は堤防の上でした。葦原でオオジュリンを探しましたがいないようで、メジロとシジュウカラが盛んについばんでいました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

メダイチドリ
Siberian Sand Plover / Anarhynchus mongolus
セグロカモメ
Vega Gull / Larus vegae
ミヤコドリ
Eurasian Oystercatcher / Haematopus ostralegus
シロチドリ
Kentish Plover / Anarhynchus alexandrinus
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
ハマシギ
Dunlin / Calidris alpina
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
ウミアイサ
Red-breasted Merganser / Mergus serrator
ハジロカイツブリ
Black-necked Grebe / Podiceps nigricollis
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
スズガモ
Greater Scaup / Aythya marila
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ダイゼン
Grey Plover / Pluvialis squatarola
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Kozakurabandのフィールドノート