<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年2月2日(水)
座間谷戸山公園の野鳥観察記録

日時
2022年2月2日(水)
天候
wb_cloudy / 6
観察種数
9 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
1 種類

イカル

英名 Japanese Grosbeak / 学名 Eophona personata
イカル

イカル初見です。群れていました。

アオゲラ

英名 Japanese Green Woodpecker / 学名 Picus awokera

シロハラ

英名 Pale Thrush / 学名 Turdus pallidus
シロハラ

地味ですけど仕草と容姿に愛嬌あるので好きです。

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos
マガモ

氷の中で冷たそうです。

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata
アオジ

近くに来てくれました。

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor

ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul / 学名 Hypsipetes amaurotis
メモ

ルリビタキ、ジョウビタキには会えませんでしたがイカルに会えて良かったです。 アオジとシロハラが結構いました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

イカル 🌟
Japanese Grosbeak / Eophona personata
アオゲラ (E)
Japanese Green Woodpecker / Picus awokera
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

青い鳥のフィールドノート