<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年2月13日(日)
白幡沼(さいたま市)の野鳥観察記録

日時
2022年2月13日(日)
天候
wb_cloudy / 3
観察種数
13 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata
アオジ

水辺を探索中。

ゴイサギ

英名 Black-crowned Night Heron / 学名 Nycticorax nycticorax
ゴイサギ

はじめまして。思索中?

ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul / 学名 Hypsipetes amaurotis
ヒヨドリ

太ったなぁ

バン

英名 Common Moorhen / 学名 Gallinula chloropus

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

無心に食べてます。

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba
ダイサギ

華麗なる飛翔

オオジュリン

英名 Common Reed Bunting / 学名 Emberiza schoeniclus
オオジュリン

はじめまして

メモ

10時〜11時の間に観察。シジュウカラ、メジロ、コジュリンの群れが葦原に入れ替わりで現れて、それぞれ食事してました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ゴイサギ 🌟
Black-crowned Night Heron / Nycticorax nycticorax
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
オオジュリン 🌟
Common Reed Bunting / Emberiza schoeniclus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Q-chanのフィールドノート