<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年7月23日(土)
富士見台高原の野鳥観察記録

日時
2022年7月23日(土)
場所
富士見台高原
天候
wb_sunny / 20
観察種数
11 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

コガラ

英名 Willow Tit / 学名 Poecile montanus
コガラ

スマホではこれが限界…

山登り中に目の前にコガラが。スマホのズームではこれが限界…

メモ

富士見台高原をハイキング。コース途中でいろんな野鳥の声を聞くことができました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ソウシチョウ
Red-billed Leiothrix / Leiothrix lutea
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

サンダーバードのフィールドノート