<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年7月31日(日)
十勝北部の野鳥観察記録

日時
2022年7月31日(日)
場所
十勝北部
天候
- /
観察種数
11 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

イソシギ

英名 Common Sandpiper / 学名 Actitis hypoleucos
イソシギ

自宅の近所では初めて見たけどイソシギの幼鳥であってるかな…?

ホオジロ

英名 Meadow Bunting / 学名 Emberiza cioides

ツバメ

英名 Barn Swallow / 学名 Hirundo rustica
ツバメ

兄弟でじゃれ合う

ツバメ

巣の近くで飛ぶ練習?

ツバメ

空っぽになっていた

とうとう巣立ちの時が…?

ノビタキ

英名 Amur Stonechat / 学名 Saxicola stejnegeri

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba

未同定

未同定

何かの幼鳥かな?同定できる方いらっしゃったら教えてください!

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ベニマシコ
Siberian Long-tailed Rosefinch / Carpodacus sibiricus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ノビタキ
Amur Stonechat / Saxicola stejnegeri
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ユウ@道民のフィールドノート